日 時 2020年1月12日(日) 13:00~16:30  (開場 12:20)
会 場 千代田区立日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール(大ホール)
(東京都千代田区日比谷公園1-4)
参加費 無料(事前登録制、申込先着順)
主 催 公益財団法人地球環境戦略研究機関 国際生態学センター
共 催 認定NPO法人WE21ジャパン、認定NPO法人ブリッジエーシアジャパン
協 力 NPO法人子どもがかける虹の森ネットワーク、NPO法人森びとプロジェクト委員会、東京・森まち再生実行委員会
後 援 自然環境復元学会
ダウンロード フライヤー
申 込 こちらから

 

【プログラム】

タイトル 講  演  者
1 企画趣旨説明 矢ケ崎 朋樹(IGES 国際生態学センター)
2 活動報告
 ① 「ラオス・ルアンプラバン県における村落林管理と緑地政策」 ラタナボンゴット ブンチャン(ルアンプラバン県林業セクション)
 ② 「フィリピン・ベンゲット州鉱山開発跡地における植樹と被災者生活支援」 園田 久美子(認定NPO法人 WE21ジャパン)
 ③ 「ミャンマー・エーヤワディーデルタにおける小学校マングローブ防風林づくり」 大野 勝弘(認定NPO法人 ブリッジエーシアジャパン)
3 パネルディスカッション 上記 演者4名
4 総評・コメント 荒木 祐二(埼玉大学教育学部 )